トヨタ自動車は、超小型EVを使ったカーシェアリングの実証実験を始める=仏グルノーブル市(トヨタ自動車提供)【拡大】
トヨタ自動車は12日、仏グルノーブル市で、超小型電気自動車(EV)を使ったカーシェアリングサービスを10月1日から始めると発表した。仏電力公社などと共同で3年間実施する予定。渋滞や大気汚染など都市交通の課題解消に向けた実証実験で、すでに国内では豊田市で始めているが海外では初めて。
グルノーブル市内27カ所の充電器付き駐車場に計70台の超小型EVを配して有料で貸し出す仕組みで、どの駐車場に返却しても可能な乗り捨て型のサービスとする。
今回、グルノーブル市が駐車場を提供し、仏電力会社が充電器の設置や管理を担当する。料金は、初乗り15分まで3ユーロ(約420円)、次の15分は2ユーロなどと時間ごとに課金される。
公共交通機関とも連携しており、定期券所有者は割引料金で利用できる。スマートフォン(高機能携帯電話)を使えば、超小型EV、鉄道、乗用車を組み合わせた最適なルート案内が検索できるサービスも始める。