【講師のホンネ】櫻田毅 仕事ができる人は「平熱」が高い (1/2ページ)

2014.11.26 05:00

 企業の中には「もっと仕事ができるようになりたいんです!」というような言葉をストレートに言い放つ、元気な若手のクライアントさんも多い。これまで、仕事ができる人に出会うたびに、「いったいわれわれと何が違うのだろう?」と考えてきた。ふとしたことから、最近になって気づいたことがある。

 仕事ができる人は、普通の人より、少しだけメールへの返信が早く、少しだけ周りへの声がけが多く、少しだけ意見調整が丁寧なのである。しかも、それを「当たり前」のようにやっている。どんなに忙しくても、当たり前のように迅速にメールに返信し、当たり前のようにひとこと部下にねぎらいの言葉をかけ、当たり前のように会議の前にキーパーソンと事前交渉を行っている。その分、人よりも少しだけ手間をかけているのだが、それも当たり前なのだ。つまり、できる人は当たり前のレベルが高いのである。

 私はこのような人を「平熱が高い人」と呼んでいる。平熱が高いと、意思疎通のためのコミュニケーションの質と量が増すとともに、「スピード感のある対応のいい人」という見方をしてもらえる。その結果、組織としての合意形成や意思決定が円滑になり、どんどん仕事を進めることができるわけだ。

 「じゃ、私も平熱を上げたいのですが…どうしたらよいのでしょうか?」。それには、平熱の高い人の力を借りればよい。平熱の高い人と仕事をする、平熱の高い人と仲良くなる、平熱の高い人を観察する。上司でも、社内の誰かでも、お客さまでも構わない。間近で彼らの仕事ぶりを見て、自分の仕事もその人のペースに合わせてしまうのだ。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。