新興国の衛生状態改善に寄与 誠や・三原理絵社長 (1/4ページ)

2015.11.23 05:00

 高齢の要介護者らの数は560万人を超え、年間10万人が家族の介護のために離職・転職を強いられている。精神的な負担も大きく、厚生労働省によると自宅で介護している人の4人に1人が介護鬱になっているとされる。自らの介護体験を基にしたビジネスを展開するのが、誠や。三原理絵社長は介護関連だけではなく、新興国の公衆衛生向上につながるビジネスにも力を入れる。

 ◆自身の経験基に起業

 専門学校卒業直前の19歳のとき、父が突然脳梗塞で倒れた。一家の大黒柱として働きながら、介護に明け暮れる生活が始まる。父の病状が進むのに伴い、転職を重ね介護鬱にもなった経験を基に「ケアをする人をケアする」介護サービス会社を2008年に立ち上げた。

 認知症患者のリハビリテーションと介護する人のケアを兼ねる回想療法を取り入れた「思い出再現・パスタイム(気晴らし)サービス」を事業化した。回想療法は、懐かしい思い出を語り合うことで脳が刺激され、精神状態を安定させる治療法。

 しかし時期尚早であったためか、利用者は増えなかった。起業後2年ほどすると、他社が類似したサービスに参入したことで、市場が立ち上がり始めた。だがその頃には長年の介護の影響で腰を痛め、顧客の介助が思うようにできなくなり、事業を終了せざるを得なかった。

 それに代わって立ち上げたのが、感染症予防キットの企画販売とメディカルマッサージ。いずれも父の介護で得た経験に基づいている。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。