「情報」視点で帰宅困難者を解決 家族の安否確認訓練、不要な移動予防へ (2/4ページ)

2016.2.12 07:13

NTT東日本が防災訓練の会場に設置した災害用伝言ダイヤル「171」の体験コーナー=8日、東京都千代田区

NTT東日本が防災訓練の会場に設置した災害用伝言ダイヤル「171」の体験コーナー=8日、東京都千代田区【拡大】

 そこで東京商工会議所は「家族の安否さえ把握できれば、不要不急の移動を防げる可能性がある」(地域振興部)として会員企業を対象に「家族との安否確認訓練」を実施。電話会社などの協力を得て、災害用伝言板などの安否確認サービスを事前に体験してもらうことにした。

 被災直後は気が動転していることもあって、全く使ったことがないと何を操作したらよいかが分からなくなりがちだ。東商の担当者は「普段から操作に慣れておくことが、いざというときの備えになる」と話す。

 前年も参加した企業から「安否確認ができれば、災害時には会社にとどまれるという意識の変化が従業員にみられた」など好意的な反応が寄せられた。

 NTT東日本・西日本が運用する災害用伝言ダイヤル「171」を試した川崎市幸区の女性会社員(32)は「東日本大震災の際、家族のことが心配で帰宅しようとしたが、電車が全く動かず会社に泊まった。災害用伝言ダイヤルなど非常時の連絡手段も考えておかなければいけないと感じた」と語った。

「最大かつ効果的な帰宅困難者対策は早期の運転再開」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。