【トヨタ・スズキ提携へ】「技術を共有しないと生きていけない」鈴木会長に強烈な危機感 “後ろ盾”不可欠  (1/2ページ)

2016.10.12 22:50

業務提携の検討開始を受け会見するトヨタ自動車の豊田章男社長とスズキの鈴木修会長(右)=12日、東京都文京区(桐山弘太撮影)
業務提携の検討開始を受け会見するトヨタ自動車の豊田章男社長とスズキの鈴木修会長(右)=12日、東京都文京区(桐山弘太撮影)【拡大】

 トヨタ自動車とスズキが提携の検討に入った背景には、スズキの鈴木修会長の強烈な危機感がある。自動運転など先端技術の実用化には莫大(ばくだい)な資金が必要だ。しかし、規模に劣るスズキの研究開発費はトヨタの約10分の1にすぎない。世界的な開発競争で取り残されないためには“後ろ盾”が不可欠だった。一方、トヨタはアジアに強いスズキを陣営に加え、欧米各社に比べ弱いとされる技術の標準規格作りへの対応を加速。世界の覇権争いを優位に進めたい考えだ。

 「技術を共有しないと生きていけない」

 スズキの鈴木会長は12日、東京都内での記者会見で、トヨタとの提携検討に入った理由をこう説明した。連結売上高3兆円超のスズキが、自動運転など先端技術の開発を単独で行うことへの“危機意識”が垣間見える。

 自動運転技術の開発は、日米欧の自動車各社だけでなく、畑違いのIT企業も加わる激戦区だ。その競争で勝ち残るには、資金力とノウハウが欠かせない。

 しかし平成28年3月期の研究開発費はトヨタが1兆円超なのに対し、スズキは1310億円にすぎない。人工知能(AI)や通信対応など、自動運転に必要な技術をすべて自前で網羅するのは、スズキ単独では事実上、困難だった

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。