スーパー売上高、前年割れ 17年、節約志向強く2年連続

スーパー店頭で品定めする買い物客。消費者の節約志向は根強い=東京都杉並区
スーパー店頭で品定めする買い物客。消費者の節約志向は根強い=東京都杉並区【拡大】

 日本チェーンストア協会が25日発表した2017年の全国スーパー売上高は、既存店ベースで0.9%減と、2年連続で前年実績を下回った。新店を含めた全店ベースの売上高は12兆9175億円で、4年ぶりに13兆円を下回った。

 既存店売上高を部門別にみると、全体の約3分の2を占める食料品が0.5%減と、4年ぶりにマイナスを記録した。このうち、畜産品は1.2%増えたが、農産品や水産品の販売は振るわなかった。衣料品は2.3%減と26年連続で減少、住宅関連品は2.4%減と6年連続で減った。協会の井上淳専務理事は「特別なイベントに出費するため、毎日の支出を抑えるめりはり型の消費パターンが定着している」とみる。

 業界をめぐる環境が一層厳しくなる中、スーパー各社は値下げ競争にしのぎを削る。

 イオンは今月17日、プライベートブランド(自主企画)商品「トップバリュ」シリーズ100品目を平均10%値下げした。昨年春と夏にも引き下げており、対象商品は直近1年間で計303品目に上る。

 西友も、昨年は食料品を中心に計6回の値下げを行った。「値下げした商品の売り上げは、値下げ前の前年同月に比べて1割以上伸びる」(広報)と話している。