自動運転で複数車同時走行 愛知県、遠隔での実験は初

車2台を同時に走らせる自動運転システムの実証実験で、試乗する愛知県の大村秀章知事(手前左)ら=17日午前、愛知県豊橋市
車2台を同時に走らせる自動運転システムの実証実験で、試乗する愛知県の大村秀章知事(手前左)ら=17日午前、愛知県豊橋市【拡大】

  • 自動運転システムの実証実験で、同時に走行するワゴン車(手前)とゴルフカートの改造車=17日午前、愛知県豊橋市
  • 車2台を同時に走らせる自動運転システムの実証実験で、車載カメラの映像などを遠隔監視する担当者=17日午前、愛知県豊橋市

 愛知県は17日、同県豊橋市の豊橋総合動植物公園で、運転席に人を乗せずに車2台を同時に走らせる自動運転システムの実証実験を行う。将来的には園内のバスや、過疎地での高齢者向けタクシーへの導入を想定している。県によると、遠隔監視で自動運転の車を複数台、同時走行させる実験は全国で初めて。

 実証実験で使うのは、1周約1・5キロのバスルートの道路形状を記憶させた専用のワゴン車とゴルフカートの改造車。ハンドル、アクセル、ブレーキは自動制御され、時速15キロ以下で走行。園内の拠点から車載カメラで遠隔監視され、緊急時はブレーキを操作する仕組み。

 大村秀章知事が自動運転の車に試乗する予定。

 実験にはKDDIや名古屋大なども参加。