トップは語る

日本創発グループ M&Aは事業の多様化に欠かせない (1/2ページ)

 日本創発グループ社長・藤田一郎さんに聞く

 --M&A(企業の合併・買収)を活発に行っている

 「印刷業を中核事業として発展してきたが、デジタルコンテンツ分野への進出など、サービス・商材の多様化が生き残りに不可欠と考えている。ここ数年のM&Aは20件を超えるが、新たにグループに加わったのは個性的で戦闘力の高い企業が多く、いずれも事業の多様化に欠かせないと判断した」

 --事業構成のイメージは

 「印刷事業は収益の7割を占めているが、単体では事業規模の拡大は見込みにくい。長年培ったノウハウやネットワークを、デジタルコンテンツや文具、雑貨、フィギュア、カプセルトイなどの新規分野にいかに応用し、発展させていくかがカギとなる」

 --デジタルコンテンツをどう収益に結び付ける

 「グループ会社のキャドセンターが、東京23区の3次元(3D)都市データ『REAL 3DMAP TOKYO forVR』を開発した。あらゆる視点から東京の景観を再現できるので、防災シミュレーションや映画の背景などに応用できる。大手不動産会社からはマンションギャラリーのツールとして使いたいとの打診もある。周辺景観や内装などをリアルに再現し、消費者のマンション選びを支援するアイデアだ。近く大阪版3DMAPも投入予定でさらに用途が広がると期待している」

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus