話題・その他

消費増税、中小「転嫁できず」55% 企業調査で判明、コスト上昇で利益圧迫

 昨秋の消費税増税後、中小企業の半数以上で価格への転嫁ができていないことが、中小企業家同友会全国協議会(中同協)が昨年実施したアンケートの結果で分かった。増税分の転嫁について「全てできた」が43.8%にとどまった。「ほぼできた」「部分的にできた」「全くできていない」など完全に転嫁できていないとの回答が合計で55.3%に達した。

 増税後に原材料費が上昇したとの回答が58.9%、経費上昇も67.2%で、半数以上の中小企業で増税が利益の圧迫につながっている。このため、納付の際に自社の負担や追加の借り入れを検討する企業も合計31.5%あった。

 複数税率制度については「再検討すべきだ」が57.3%で、流通・商業では63.7%に達した。2023年10月に導入される仕入税額控除(インボイス)制度については43.5%が「分からない」とした。

 中同協には中小企業経営者約4万7000人が加盟。アンケートは昨年12月に1万6650人を対象に実施し、3425人から回答を得た(回答率20.6%)。

 調査を担当した中同協の平田美穂事務局長は「増税に伴う景気対策でキャッシュレス決済の導入が進んでいるが、カード会社への手数料の支払い負担などもあって、資金繰りに苦慮する事業者も多い。中小企業にとっては厳しい状況が見えてきた」と指摘している。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus