話題・その他

愛知のイベントでクラスター 経産省、補助金取り消し

 愛知県常滑市で8月末に開催された野外音楽イベントで新型コロナウイルス対策が徹底されなかった問題で、観客ら14人の感染が判明し、県がクラスター(感染者集団)と認定したことが7日、県関係者への取材で分かった。14人は10代と20代で、いずれも軽症か無症状。経済産業省は同日、主催者側へ交付が決まっていた最大3千万円の補助金を取り消す方針を決めた。

 イベントは8月29日に開かれた「NAMIMONOGATARI2021」で、主催者によると約8千人が参加。緊急事態宣言下、酒類提供や観客の密集などが問題視され、各方面から批判が集中していた。主催者は9月3日、「独自の判断でアルコール類を販売した」とする文書をウェブサイトに掲載し、謝罪。当初は「愛知県が酒類提供を容認していた」と主張していたが、説明を一転させた。

 経産省によると、補助金は「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」。コロナ禍で影響を受けたイベント主催者らを支援するもので、交付額は最大3千万円だった。感染対策の不徹底を理由に交付を取り消した例はない。

酒類提供などの指摘を受け、経産省は主催者側と連絡を取りながら、事実関係を調査していた。

 主催者らが感染防止に取り組むことなどを要件とした同補助金は昨年5月以降、約3万5千件を採択した。イベントについて問われた梶山弘志経産相は8月31日の閣議後記者会見で、「違反が認められた場合には、(補助金交付の)取り消しを含め厳正に対処したい」と強調していた。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus