東京、大阪など4大都市に水素供給ステーション100カ所設置へ 燃料電池車の普及が狙い

2014.10.9 21:09

 水素を生活や企業活動で利用する“水素社会”の実現に向けた官民の取り組みが加速している。トヨタ自動車は平成26年度中に水素で走り、水しか出さない「究極のエコカー」といわれる燃料電池車(FCV)を発売する。政府はFCVに水素を補給する水素ステーションを27年度、4大都市圏を中心に100カ所整備する目標を掲げた。関連産業の育成で、地域振興を目指す自治体の動きも目立ち始めた。

 水素は燃える際に二酸化炭素(CO2)を排出しないため、本格的に普及すれば、化石燃料に依存するエネルギー構造を変える可能性がある。活用が期待されるのはFCVだ。トヨタに続きホンダは27年に、日産自動車は29年にそれぞれFCVを発売する。

 FCVの普及には水素ステーションの整備が欠かせない。だが、建設費が4億~5億円とガソリンスタンド(1億円)に比べて高いのが設置拡大の妨げとなっている。

 このため政府は、首都圏▽中京圏▽関西圏▽福岡都市圏-を中心に、ステーションの整備にかかる費用を補助する方針だ。経済産業省は27年度予算の概算要求で、関連経費110億円を計上した。

 このほか政府は、水素と酸素で電気と温水を供給する家庭用燃料電池でも、42年には530万台の普及を狙う。新エネルギー・産業技術総合開発機構はFCVや家庭用燃料電池の普及などで42年に1兆円の国内市場が生まれ、62年には8兆円に拡大すると予測した。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。