中国で横行「悪意の商標出願」 日米欧中韓、対応努力で初めて合意 (2/2ページ)

2014.12.6 06:58

 こうした悪意の商標出願は「悩ましい問題」(青木課長)として対応策が求められていた。中国では出願した商標で自社製品を販売したり、商標を転売するなどの悪用例が目立つ。日本企業が特産品を中国で売る際に支障をきたすケースも出ており、タオル産地の愛媛県今治市では、地元団体が中国での商標出願を「すでに出願されている」として拒否されたという。

 ただ主要国で制度面での協調が進んでいる特許権と違い、商標権は各国が独自の制度を整備している。外国で著名な名称であれば出願を制限できる日本などに対し、中国では制約がなく実効的な対処が難しい。悪意の商標出願をはじめとする商標制度上の課題への対応状況などについて報告書がまとめられたほか、意匠権も5カ国の定例会議を設けることで合意した。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。