【STAP問題】「200回以上成功」の小保方氏、48回作製も全て失敗 (2/2ページ)

2014.12.19 12:00

4月の記者会見で、涙を拭う小保方晴子氏。「STAP細胞の研究を続けていきたい」と訴えた=大阪市内のホテル

4月の記者会見で、涙を拭う小保方晴子氏。「STAP細胞の研究を続けていきたい」と訴えた=大阪市内のホテル【拡大】

  • 会見する相澤慎一チームリーダー=港区(大西正純撮影)
  • 1月、STAP細胞について発表する小保方晴子氏=神戸市中央区
  • STAP細胞の論文不正問題で会見する理化学研究所の小保方晴子氏=4月9日、大阪市(松永渉平撮影)

 第2のハードルは、作製した細胞を別のマウスの受精卵に注入し、この細胞が全身に散らばった「キメラマウス」と呼ばれる胎児を作ることだ。小保方氏はこうした実験を複数回行い、万能性を確認したと説明してきた。だが小保方氏が作製した細胞を1615個の受精卵に注入しても、万能性を示すキメラマウスは一匹も作れなかった。

 検証実験は厳密な監視下で行われており、データの信頼性は高い。実験結果はSTAP細胞の存在が根本的に疑わしいことを示している。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。