「その人の給料はどこから出ているのか」 “いらない保険”を見極める (1/7ページ)

2015.11.14 17:15

 保険は商品である。売り物である。客は必要なら買う。不必要なら買わない。でも、不必要なのに言葉巧みに売り込む輩もいる。一度加入すると、見直さない客も多いから、気づいた時には、数百万円のムダ金をつぎ込んでいることもある。大事なのは、保険販売員(会社)をよく見極めることだと著者の前野彩氏は語る。

 1分でわかる、保険「購入先」別のメリット・デメリット

 今、日本で保険を扱う会社は、何社あると思いますか?

 10社? 50社? 100社?

 生命保険会社41社、損害保険会社で26社、少額短期保険会社が82社、これに共済を合わせると、その数は150を超えます。保険・共済(以下、保険)に入るということは、これだけたくさんの中から、自分にあった保険という商品を選び、それを売っている「お店」を選ぶことになるのです。保険は、どこで買っても同じ商品。だからこそ、「どんなお店で買うか」を意識してみませんか? 

 私たちが保険を買いに行く「お店」には、大きく分けて4つのほうほう形態があります。

▼保険「購入先」別のメリット・デメリット

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。