餃子を食べるとダイエット効率がアップ? ヘルシーな印象はないけれど… (1/3ページ)

2015.11.23 17:07

 子供から大人まで、幅広い層に大人気の餃子。時々無性に食べたくなる人も多いのではないだろうか。餃子に特にヘルシーなイメージはないかもしれないが、実は餃子は一つで栄養バランスの取れている優れた料理。体調維持やダイエットにも力を発揮する。日本で一般的に食べられている餃子に使われる材料は、豚肉とニラなどの野菜。それを小麦粉でできた薄い皮に包んで焼く。炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラルなどの体に必要な栄養素が、小さな餃子一つの中にぎゅっと詰まっているのだ。ダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社は、同社の運営するダイエット情報発信サイト「microdiet.net」にて『餃子を食べてダイエット効率アップを目指す』という調査レポートを公開している。それでは餃子に含まれる材料の特徴をみてみよう。

 【豚肉】

 豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれている。ビタミンB1は、ご飯やパンなど糖質(炭水化物)の代謝をサポートするのに不可欠で、食事から摂ったカロリーを体を動かすエネルギーに変換する働きをする。他に疲労回復や、神経の機能を正常に保つ作用あるので、心身両方の疲れにはビタミンB1を摂るようにすると良い。豚肉の赤身に特に多く含まれているので、餃子を手作りするのであれば、豚ひき肉は脂身の少ない赤身の比率が高いものを選ぶようにしよう。

餃子の本場の中国では、ニンニクを入れることはあまりない

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。