デザフェスやワンフェスで生まれる次代の才能 個人クリエーターが作品アピール (3/3ページ)

2016.6.19 12:00

黒地に銀のマーカーで文字を書き込んでいくJoshuaさんの作品

黒地に銀のマーカーで文字を書き込んでいくJoshuaさんの作品【拡大】

  • 本物のように見える動物のフェルトバッジ
  • 内田明理さんが手がける新キャラクター
  • キャラバンズのオリジナルキャラクター「クムム」
  • 昨年の「學展」に出展していた内山航さんは高校生

 道草という名前のブースが出していたのは苔のテラリウム。苔をガラス瓶の中に入れ、種類を分けながら植えて、ガーデニングのような起伏を作り出していく。自然をぎゅっと凝縮した風景がそこにあった。2週間に1度くらい水をやれば2年は保つというから、モノグサな人でも枯らさないで楽しめる。

 鎧甲を身に着けた武士を描いたイラストレーションを展示していたのは小倉枕さん。遠目には版画のエッチングにも見えるが、細かい線の1本1本を丸ペンを使い、墨汁で描いた1点もの。自分の趣味や技術を作品という形にして、ネットではなく大勢の目の前で見てもらえる場として、デザインフェスタを活用していた。

 デザインフェスタでは一昨年、若い才能を世に送り出したいという意図から、学生を対象にした万国學生藝術展覧祭(學展)というイベントを立ち上げた。3回目となる今年は東京ビッグサイトで8月27日と28日に実施。春と秋の開催だった一般向けのデザインフェスタも、「真夏のデザインフェスタ」として學展と同時に開催して、夏休み中の人たちに楽しんでもらう。

 夏にはほかにも、個人クリエーターが自慢の作品を持ち寄り出展できるイベントとして、模型の祭典として知られるワンダーフェスティバル2016[夏]が、7月24日に幕張メッセで開かれる。漫画やアニメーションといった作品に登場するキャラクターを、個人が思い思いに造形したガレージキットと呼ばれるフィギュアが数多く並ぶ。

 出展者には、造形力を買われてフィギュアメーカーに原型師としてスカウトされる人もいる。オリジナルのフィギュアが持つ魅力が企業などから認められ、商品化につながるケースもある。造形のトレンドを間近に見られ、次代のクリエーターにも出会える場として見逃せないイベントだ。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。