まるで違う! 親が貧困層か富裕層かで変わる「子どもの趣味」 (1/5ページ)

2017.3.19 13:11


【拡大】

 親が貧困層か富裕層のどちらに属するかによって、子どもの遊び・趣味・習い事などの体験率には極めて大きな差がある--。

職業によって聞く音楽ジャンルはこんなに違う!

 フランスの社会学者、ピエール・ブルデューが『ディスタンクシオン』という本を書いています。社会学の世界では、広く知られた名著です。「ディスタンクシオン(distinction)」とは、フランス語で「差異」という意味です。

 この本では、人々の趣味や嗜好が階層によって大きく異なることが明らかにされています。

 たとえば、読む雑誌を調べてみると、ホワイトカラー層は文芸誌を好むが、ブルーカラー層は大衆誌を好む。服装、映画、スポーツなどの嗜好にも、階層による違いが明瞭に出るのだそうです。

 まさに「差異」ですが、これは階層がはっきりしている西洋の話であって、日本ではこういう現象は見られないのではないか、といわれます。なるほど、教育社会学の授業でこういう話をしても、ピンとこない学生さんが多いように思います。

 しかし、実証データがないわけではありません。

 柴野・菊地・竹内編『教育社会学』有斐閣(1992年)という本の161ページに、趣味の職業差を鮮やかに示した統計図が載っています。横軸にクラシック音楽鑑賞、縦軸にポピュラー音楽・歌謡曲の鑑賞実施率をとった座標に、複数の職業を配置したグラフです。

明瞭な階層差 職業別「パチンコ・美術鑑賞」実施率

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。