「男性更年期障害」ドックでチェック 意欲喪失、睡眠障害…生活習慣病リスクも (1/3ページ)

男性更年期障害の仕組み
男性更年期障害の仕組み【拡大】

  • 男性更年期障害チェック

 意欲が湧かない、ぐっすり眠れない、イライラする…。50歳前後の女性に多い更年期障害の症状が、男性にもみられることが知られてきた。「男性更年期障害」と呼ばれ、主に加齢に伴う男性ホルモンの分泌量低下が要因。ストレスも関わっているという。放置すると、鬱症状が出てきたり身体機能の低下、生活習慣病のリスクが高まるともいわれる。体の不調を感じたら、医師への相談が必要だ。(坂口至徳)

                   

 ◆男性ホルモン減

 男性更年期障害は、40代後半から60代に多い。代表的な男性ホルモンであるテストステロンの分泌量の減少が主因とされ、「加齢男性性腺機能低下(LOH)症候群」とも呼ばれる。

 このホルモンは精巣(睾丸)でつくられ、性欲を高め、筋肉や骨格をつくり、活力を増すなどの作用がある。分泌量は20代をピークに徐々に減少していき、身の回りの環境の変化などによる重度のストレスがかかると、さらに低下する。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。