【江藤詩文の世界鉄道旅】タイエリ峡谷鉄道(3)「機関車は日本製ですよ!」ニュージーランドの渓谷を上るディーゼルエレクトリック 在来線と同じ狭軌線路を駆け抜ける (1/2ページ)

1968年の三菱重工製DJ型ディーゼルエレクトリック機関車
1968年の三菱重工製DJ型ディーゼルエレクトリック機関車【拡大】

  • 車体には日本人には見慣れた三菱のロゴが掲げられている
  • 重連で客車を牽引。夏季にはフレームに収めきれないほど長く伸びる
  • ダニーデン鉄道駅の出発ホーム

 黙々と出発準備を進めていた整備士が、足早に通り過ぎつつ早口でこう言った…気がした。「機関車は日本製ですよ!」ニュージーランド人はきれいな英語を話す人も多いが、地方や話し手の世代によっては聞き取りづらいこともある。特に高齢の男性に独特のアクセントがある場合があり、整備士もそのひとりだった。えっ。反射的に聞き返すと、彼は大きな声で言った。「ミーツビーシ!」。

 タイエリ峡谷鉄道の本日の編成は、1968年の三菱重工製DJ型ディーゼルエレクトリック機関車2両が重連でジェネレータと4両の客車を牽引する。冬のオフシーズンにはこの編成が一般的だが、夏の書き入れ時には客車を最大20両まで連結することもある。1968年に60両を購入し、現在は8両が現役で活躍している。

 ニュージーランドの鉄道は、軌間が狭軌(1067mm/3フィート6インチ)で日本のJRの在来線と同じこと、1879~1891年に敷設された峡谷鉄道の10のトンネルを通過できるほど車体がコンパクトなこと、線路への負荷が少ない軽量なボディで電気効率がよいのに馬力があることなどが理由で、いまもタイエリ峡谷鉄道の運転士から愛されているという。「けれども一番の理由は、日本製品に対する信頼ですね」と整備士。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。