「エアポート投稿おじさん」批判への“逆襲” 中年もSNSカーストで悩んでいる (4/4ページ)

◆次は「新幹線おじさん」「野球観戦おじさん」?

 さらには、空港に行くことが一大イベントではなく、いかにも日常的なことであるかのようにアピールされると破壊力バツグンなのだ。出張・旅に関するライフハック(快眠グッズなど)も披露されるともはや完全服従である。言うまでもなく若い世代にとっては「うざい」のだが、中年もエアポート格差に悩んでいるのだ。

 エアポート投稿おじさんへの批判に対して、我々中年は大人の対応をしなくてはならない。SNSとはもともと中年向けツールだ。反逆は容易だし、すでに日常的にしているのである。若い人のInstagramやFacebookこそツッコミどころ満載だ。インスタ映えと言いつつ、結局、自己満足にすぎないではないか。肉バルやナイトプールなどでいくらInstagramを投稿しても中年には勝てないのだ。

 でも、来月あたりには「新幹線おじさん」「神宮野球観戦おじさん」など新たな攻撃が始まるのだろうな。とことん大人の対応をしてやろう。

【プロフィル】常見陽平(つねみ・ようへい)

常見陽平(つねみ・ようへい)千葉商科大学国際教養学部専任講師
働き方評論家 いしかわUIターン応援団長
北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。リクルート、バンダイ、クオリティ・オブ・ライフ、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師。専攻は労働社会学。働き方をテーマに執筆、講演に没頭中。主な著書に『なぜ、残業はなくならないのか』(祥伝社)『僕たちはガンダムのジムである』(日本経済新聞出版社)『「就活」と日本社会』(NHK出版)『「意識高い系」という病』(ベストセラーズ)など。

【常見陽平のビバ!中年】は働き方評論家の常見陽平さんが「中年男性の働き方」をテーマに執筆した連載コラムです。更新は原則第3月曜日。

▼常見陽平のビバ!中年のアーカイブはこちら