サイトマップ RSS

【日本遊行-美の逍遥】其の十一(近江路・滋賀県) 広重も描いた交通の要所 (4/4ページ)

2014.8.7 15:25

日本三名橋、日本三古橋ともいわれる瀬田の唐橋。歌川広重も「近江八景」の一つとして、夕刻の橋を描いている=2013年8月25日、滋賀県大津市(井浦新さん撮影)

日本三名橋、日本三古橋ともいわれる瀬田の唐橋。歌川広重も「近江八景」の一つとして、夕刻の橋を描いている=2013年8月25日、滋賀県大津市(井浦新さん撮影)【拡大】

  • 毎年8月8日に行われるびわ湖大花火大会。その規模も美しさも別格の存在感=2013年8月8日、滋賀県(井浦新さん撮影)
  • 松尾芭蕉が訪れた満月寺浮御堂。湖上に突き出たこの仏堂も、広重の「近江八景」に現れる=2013年8月25日、滋賀県大津市(井浦新さん撮影)
  • 大津絵の伝承者、四代高橋松山氏が描く、鬼の寒念仏=2014年5月2日(井浦新さん撮影)
  • 近代化の波に晒され、伝承に本当に苦労し、必死に努力した先達。大津絵を立体化して彫った木彫は、迫力と気概に満ちていた=2014年5月2日(井浦新さん撮影)
  • 滋賀県大津市の「瀬田の唐橋」と「満月寺浮御堂」
  • 俳優・クリエイター、井浦新(いうら・あらた)さん(本人提供)

 伝承によると、富士山をつくるためにダイダラボッチは近江の土を掘り、その掘った跡地が琵琶湖になったとのこと。このところ富士山は大人気だが、琵琶湖を心にとめないのは、日々損しているような気分になる。

 夏の風物詩である花火を眺めながら、琵琶湖が育んだ近江独特の美を前に、忘れていた水辺の記憶を取り戻したいと思った。(写真・文:俳優・クリエイター、京都国立博物館文化大使 井浦新(いうら・あらた)/SANKEI EXPRESS

 ■いうら・あらた 1974年、東京都生まれ。代表作に第65回カンヌ国際映画祭招待作品「11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち」(若松孝二監督)など。ヤン・ヨンヒ監督の「かぞくのくに」では第55回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。

 2012年12月、箱根彫刻の森美術館にて写真展「井浦新 空は暁、黄昏れ展ー太陽と月のはざまでー」を開催するなど多彩な才能を発揮。NHK「日曜美術館」の司会を担当。13年4月からは京都国立博物館文化大使に就任した。一般社団法人匠文化機構を立ち上げるなど、日本の伝統文化を伝える活動を行っている。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5980円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ