サイトマップ RSS

1日分のビタミンCを取れる 菜の花の肉巻弁当 (1/5ページ)

2015.3.12 14:10

菜の花の肉巻き弁当。※652kcal、塩分2.8グラム(1人分)

菜の花の肉巻き弁当。※652kcal、塩分2.8グラム(1人分)【拡大】

  • 菜の花の肉巻き(作り方1)__肉を広げ、塩、こしょうをふる。小麦粉を薄くふり、菜の花を3本ずつ巻く(田中幸美撮影)
  • 菜の花の肉巻き(作り方2)__サラダ油を熱し、(作り方1:調理した肉巻き)を転がしながら焼いて、蓋をして中まで火を通す(田中幸美撮影)
  • 料理家、管理栄養士、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食」代表の牧野直子さん=2014年4月21日(田中幸美撮影)

 【牧野直子の健康ごはん】

 弁当作りは段取りが大事。朝、少しでも時間をかけずに、それでいて栄養バランスがよく、できれば彩りよい弁当が作れるといいですよね。今回の弁当は、朝、菜の花の肉巻きを焼き、ごはんに梅干しの果肉を混ぜて、詰めるだけです。

 菜の花の肉巻きは、豚肉で菜の花を巻くところまで前夜にやっておきます。副菜がしょうゆ味なので、塩こしょう味にしましたが、焼いてからしょうゆとみりんを絡めた甘辛味も合います。菜の花がない季節は、小松菜やいんげん、アスパラガスなど、アクのない緑黄色野菜で代用できます。

 その他のおかずも前夜に作っておきます。作るといっても漬けるだけなので、手間はかかりません。うずら卵のめんつゆ漬けは、小さなポリ袋やラップでぴっちり包んで漬ければ、少量のめんつゆでうずら卵に味がなじみます。カレー粉を少量入れてカレー風味にしてもおいしいですよ。うずら卵は鶏卵より鉄や葉酸が豊富。いずれも貧血気味の人は積極的に取りたい栄養素です。水煮を常備しておくと弁当のすきま埋めにも重宝しますが、栄養価もアップします。

<ビタミンC> 美肌をつくり免疫力アップ

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ