サイトマップ RSS

【逍遥の児】大海渡った「縄文号」の記録 (1/2ページ)

2015.5.5 09:45

 古代様式の船で大海を渡る。インドネシアから日本へ。約4700キロメートル。冒険の旅を記録した映画「縄文号とパクール号の航海」(水本博之監督)。ポレポレ東中野(東京都中野区、上映は5月15日まで)で観た。小さな地下の映画館は満席となった。

 探検家、関野吉晴さん(66)が企てた。古代の船旅を再現する。千葉県九十九里浜で砂鉄を採集した。タタラで鉄を作る。おのを製作。インドネシアの密林に分け入り、大木を切り倒す。船を作った。エンジンはない。風と人力で進む。「縄文号」と命名された。

 日本人とインドネシアの海の民、マンダール人の乗組員10人が結集した。2009年4月、縄文号と伴走するパクール号が出航した。縄文号は遅い。なかなか進まない。初日、前進できたのはわずか8キロメートル。歩く方が速い。果たして日本にたどりつけるのか。乗組員の胸に不安がよぎる。

 長い船旅。乗組員の居住空間は縄文号が4畳半、パクール号が6畳程度。言語、宗教、食生活などが異なる男たち。摩擦が生じる。

「困難が大きいほど、達成感は大きい」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ