サイトマップ RSS

妊産婦死亡率が高いアフガニスタン 安全な出産 助ける女性育てる (4/4ページ)

2015.5.8 09:30

「病院と救急車が欲しい」と訴える13歳のマスード君=2014年2月11日、アフガニスタン・ヘラート州(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)

「病院と救急車が欲しい」と訴える13歳のマスード君=2014年2月11日、アフガニスタン・ヘラート州(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)【拡大】

  • 保健・医療従事者の養成プログラムで、模型を使って分娩の方法について学ぶ女性たち=2014年11月16日、アフガニスタン・ヘラート州(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 子供たちが元気に育ち豊かな人生を送ることが、アフガニスタンの平和につながる=2012年4月24日、アフガニスタン・ヘラート州(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 小児検診を受ける子供=2014年7月1日、アフガニスタン・ヘラート州(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • 研修を受ける女性にはお母さんも多い。研修に子どもを連れてくることも=2014年11月16日、アフガニスタン・ヘラート州(ワールド・ビジョン・ジャパン撮影)
  • ワールド・ビジョン・ジャパンの平井さつきさん(中央)=2014年10月9日(提供写真)
  • アフガニスタン・ヘラート州
  • ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)__キリスト教精神に基づいて開発援助、緊急人道支援、アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGO。子供たちとその家族、そして彼らが暮らす地域社会とともに、貧困と不公正を克服する活動を行っている。http://www.worldvision.jp/

 文化や社会背景が違うアフガニスタンでの事業を、現地に行くことなく管理することはチャレンジも多いが、頑張る彼女たちを応援する活動ができることにとてもやりがいを感じている。小さな命を守る仕事を、彼女たちが誇りを持って続けていけるようこれからも応援したい。

 ■ひらい・さつき 大学卒業後、開発系NGOにてミャンマーとベトナムの開発支援事業に携わる。2013年11月にワールド・ビジョン・ジャパンに入団。緊急人道支援課プログラム・オフィサーとしてアフガニスタン事業とWFP(世界食糧計画)の食糧支援事業を担当。

 ■ワールド・ビジョン・ジャパン キリスト教精神に基づいて開発援助、緊急人道支援、アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を行う国際NGO。子供たちとその家族、そして彼らが暮らす地域社会とともに、貧困と不公正を克服する活動を行っている。www.worldvision.jp/

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ