サイトマップ RSS

復興費、来年度から一部地元負担 政府発表 被災地「詳細きちんと説明を」 (2/4ページ)

2015.5.13 09:30

復興工事が進む被災地、岩手県陸前高田市の沿岸部=2015年3月9日(鴨川一也撮影)

復興工事が進む被災地、岩手県陸前高田市の沿岸部=2015年3月9日(鴨川一也撮影)【拡大】

 基本方針は、被災地で実施する事業を(1)全額国負担を継続する基幹的な事業(2)まちづくり、道路整備など全国共通の課題として地元負担を求めるが復興との関連が深く、他地域より負担率を軽減する事業(3)震災と関連が薄く復興事業から除外、他地域と同水準の負担を求める事業-に分類した。

 (1)の基幹的な事業は、高台移転など復興交付金の基幹事業や、東京電力福島第1原発事故からの復旧・復興、被災者の生活再建などとした。福島県の12市町村の復興関連事業も引き続き、全額を国費で手当てする。

 (2)は三陸沿岸道路の整備や、復興交付金の効果促進事業として実施する観光資源の発掘などを想定。(3)は内陸部の道路整備などで公共事業の場合、全体の3分の1~4分の1程度の負担になる。

 被災地以外での使用が批判を受けた全国防災事業などは廃止する。

「今後は事業の内容次第で地元負担が生じるのでは」

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ