サイトマップ RSS

17世紀代表する「光」と「闇」の競演 「フェルメールとレンブラント」展 (1/4ページ)

2016.1.18 15:00

メヨハネス・フェルメール「水差しを持つ女」(1662年頃、45.7×40.6cm、メトロポリタン美術館、ニューヨーク)。Marquand_Collection,Gift_of_Henry_G.Marquand,1889(89.15.21)。Photo_Credit:Image_copyright。(C)The_Metropolitan_Museum_of_Art.Image_source:Art_Resource,NY

メヨハネス・フェルメール「水差しを持つ女」(1662年頃、45.7×40.6cm、メトロポリタン美術館、ニューヨーク)。Marquand_Collection,Gift_of_Henry_G.Marquand,1889(89.15.21)。Photo_Credit:Image_copyright。(C)The_Metropolitan_Museum_of_Art.Image_source:Art_Resource,NY【拡大】

  • レンブラント・ファン・レイン「ベローナ」(1633年、油彩・カンヴァス、127.0×97.5cm、メトロポリタン美術館、ニューヨーク)。The_Friedsam_Collection,Bequest_of_Michael_Friedsam,1931(32.100.23)。Photo_Credit:Image_copyright。(C)The_Metropolitan_Museum_of_Art.Image_source:Art_Resource,NY
  • ヨハネス・フェルメール(1632~75年)とレンブラント・ファン・レイン(1606~69年)

 【アートクルーズ】

 ヨハネス・フェルメール(1632~75年)とレンブラント・ファン・レイン(1606~69年)という17世紀オランダ絵画を代表する巨匠2人が、日本初公開の作品「水差しを持つ女」と「ベローナ」で、“光”と“闇”の美を競っている。森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)で開かれている展覧会「フェルメールとレンブラント」にはほかに風景画や海洋画、建築画など同時代の別の画家の作品も展示されており、商業の繁栄のもと、市民の求めで多様なジャンルの絵画が花開いたことを改めて知ることになる。

 対照的な作風

 フェルメールの「水差しを持つ女」の第一印象は「小さい」。まさに部屋の片隅に飾っておきたい愛らしい小品だ。

 早朝、女性が窓を開けて外気を取り入れながら、洗顔のために水差しでたらいに水をためるシーンだろうか。白い麻のスカーフは陽光で透け、伸ばした両手と、わずかに傾けた体の曲線が優しいバランスを生んで、静謐(せいひつ)だ。

次ページタイトル

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ