【試乗インプレ】フランスの優等生は日本語が苦手? プジョー・308 GTi(後編) (2/5ページ)

  • 東六甲展望台からの日中の眺め。中央遠方にあべのハルカスが見える。プジョー・308GTi
  • これが現行市販FF車最強エンジン。ヘッドカバーにはプジョー・スポールの文字。プジョー・308GTi
  • エンジンルームは搭載機器の密度が高く、路面が見えるような隙間がない。プジョー・308GTi
  • 左ハンドル!GTiには右ハンドル仕様がない。プジョー・308GTi
  • ハンドルは小径のD型楕円。山坂道での素早い切り返しにぴったり。プジョー・308GTi
  • 赤いステッチが入りスポーティながら、シックにも感じられる質感の高いドア内張。プジョー・308GTi
  • ハンドルだけでなく、メーター以下、各パーツが小ぶり。シャープな造形でほかのどのメーカーとも違う雰囲気。プジョー・308GTi
  • 目立たないが、メーターは自発光式。右側の回転計が逆時計回りなのが面白い。プジョー・308GTi
  • スポーツモードでは赤い照明に変わる。プジョー・308GTi
  • 空調、オーディオ、車両設定など、運転関連以外のほとんどの操作はこの液晶タッチパネルに集約されている。プジョー・308GTi
  • スイッチやボタン類が少なく、すっきりしたデザインのセンターコンソール。プジョー・308GTi
  • 金属素材の肌触りが心地いいシフトレバー。剛性感高いフィーリングで、スポーツ心をくすぐられる。プジョー・308GTi
  • スタートボタン右側の「SPORT」ボタンを長押しすると、ランプが点灯(右側写真)、ドライブモードが切り替わる。プジョー・308GTi
  • センターコンソールのシャッター付きカップホルダーは1つだけだが、蓋付き容器ならドアポケットにも収納可能。プジョー・308GTi
  • 左ハンドルでもペダルの配置は万国共通です。プジョー・308GTi
  • ウインカーレバー(上)と、クルーズコントロール用のスイッチ(下)。プジョー・308GTi
  • 天井のルームランプまわり。シートベルト警告もここに。プジョー・308GTi
  • 助手席側ダッシュボードには赤いステッチ。一瞬革張り?と思うほど質感が上がるうまい演出。プジョー・308GTi
  • ゆったり座れるのに走らせるとサポートしっかりの優れものバケットシート。プジョー・308GTi
  • クッションが肉厚で座り心地のいい後席。もうちょっと背もたれが寝ていたら最高だった。プジョー・308GTi
  • 3ナンバーなので横幅はゆったり。足下の余裕はまずまず。大人4人乗車なら窮屈に感じることはないだろう。後席窓は前後に大きく視覚的な圧迫感が少ない。プジョー・308GTi
  • バックドア開口部は幅、高さともに積み下ろししやすいサイズ。プジョー・308GTi
  • でっぱりが少なく、使いやすい荷室。床下にはスペアタイヤを収納。プジョー・308GTi
  • 後席は左6:右4の分割可倒式。プジョー・308GTi
  • シートはワンアクションで倒せるが、荷室との間に段差が残る。プジョー・308GTi
  • プジョー・308GTi
  • プジョー・308GTi
  • シルエットは標準モデルとそう変わらない。プジョー・308GTi
  • プジョー・308GTi
  • 目ヂカラはトレードマークのライオン並?プジョー・308GTi
  • バックドアにもロゴ。プジョー・308GTi
  • タイヤサイズは前後ともに235/3519インチと極太。特に前輪は、大径ブレーキディスクと赤いキャリパーがスポーツモデルであることを主張する。プジョー・308GTi
  • 東六甲展望台は、兵庫県・芦有ドライブウェイの途中にある絶景スポット。プジョー・308GTi
  • 東六甲展望台からの大阪の夜景をバックに。プジョー・308GTi


フランス車としてはもっともコンサバ

 ボディデザインは、フランス車としてはもっともコンサバティブ。フランスの他メーカーであるルノーやシトロエン(DS)などと違って、国産車のデザインに馴染んだ日本人の目にも抵抗なく受け入れられる、いい意味でのおとなしさが特徴だ。それでいて、国産車とは異なるオーラもそこはかとなく発しているから、輸入車オーナーの優越感もちょっぴり味わえる。人間に例えるとハーフっぽい地味めの優等生という感じ。「あんまり目立つのは恥ずかしいけれど、輸入車には乗ってみたい」という微妙なニーズに合致する点で、独フォルクスワーゲンとユーザー層が重なる。

 そう言えばGTiというネーミングは、VW・ゴルフが元祖(VWではGTIとすべて大文字表記)。わざわざ同じグレード名にしているのは当然ライバルとして意識しているからだろう。

 ボディの大きさは競合の欧州Cセグに準ずるもので、ゴルフをはじめ、ベンツ・Aクラス、BMW・1シリーズ、アルファ・ジュリエッタルノー・メガーヌミニ・クラブマンなどとほぼ同等のスリーサイズ。全長と全高はともかく、横幅は180センチを少し超える。5ナンバー車からの乗り換えだと最初は大きく感じるかもしれないが、運転席からの視界が良好だから慣れるのにそう時間はかからないだろう。

ハンドル小っさ!

 ドアを開け乗り込むと、最初に目につくのは小ぶりなハンドルとメーターだ。トップに赤いラインが入り下側が平らになったD型でゆるい楕円形状の革巻きハンドルは、標準的なサイズから2回りほども小さくかつ握りは太め。あたかもレース仕様のようで、気分が盛り上がる。メータークラスター右側に設置された回転計の指針は逆向き(反時計方向)に動き、左のスピードメーターと並んで左右から中央に向かって指針が上昇していくのが面白い。

タッチパネルにとことん機能集約 大胆な割り切りが欧州流?