【試乗インプレ】走っても、停まっていても人目を集める アバルト・124スパイダー(後編) (2/5ページ)

  • LEDのポジショニングランプで縁取られたぱっちりお目々。アバルト・124スパイダー
  • 六角形のフロントグリルはハニカム形状。アバルト・124スパイダー
  • ボンネット上のサソリエンブレム。アバルト・124スパイダー
  • フェンダーにもエンブレム。イタリアの三色旗もモチーフに。アバルト・124スパイダー
  • アバルト・124スパイダー
  • ドアミラー。アバルト・124スパイダー
  • ドアミラー。アバルト・124スパイダー
  • ディーラーさんでお借りした試乗車ゆえのステッカー。サソリマークもデカい!アバルト・124スパイダー
  • ドアハンドル。アバルト・124スパイダー
  • 燃料タンクの蓋。楕円形状のロードスターに対し、こちらは角丸四角形。アバルト・124スパイダー
  • たたまれた幌はコンパクトに収納。変な出っ張りもなく、オープン時のシルエットを美しく見せてくれる。アバルト・124スパイダー
  • 後端に向かってのボディの絞り込みは控えめ。横長テールランプと相まってワイドさが強調される。アバルト・124スパイダー
  • アンテナはねじ込み式。アバルト・124スパイダー
  • アバルト・124スパイダー
  • マフラーは左右4本出し。アバルト・124スパイダー
  • バックランプと組み合わされたリアフォグランプ。アバルト・124スパイダー
  • ボンネットには遮音材。アバルト・124スパイダー
  • エンジンルームを左から。アバルト・124スパイダー
  • 同じく右から。ロードスターよりも詰まっている感が高い。アバルト・124スパイダー
  • 低い着座位置、迫るフロントガラス。でも乗り込んでしまうとさほど窮屈とは感じない。アバルト・124スパイダー
  • アバルト・124スパイダー
  • このあたりの仕上げはロードスターに準じる。サッシレスの長いドアはやっぱりカッコイイ。アバルト・124スパイダー
  • 内装でもっともロードスターと異なるのが、この革張りシートのデザイン。水平に入った凹凸がいかにもスポーツカー然としていてシビれます。アバルト・124スパイダー
  • ヘッドレスト両端に空いた穴の奥には米ボーズ社製のスピーカーが内蔵されている。アバルト・124スパイダー
  • ロードスターとの違いが4カ所あります。ハンドルのエンブレムと、トップの赤い帯。あとの2つは…アバルト・124スパイダー
  • 赤い回転計に嫌でも注目せざるを得ないカラーリング。アバルト・124スパイダー
  • パーキングブレーキレバーのブーツ部分にアルカンターラが使われているのとシフトノブのデザイン以外はほぼロードスターです。アバルト・124スパイダー
  • 球形だったロードスターと違い、角張っていて一回り大きいシフトノブ。アバルト・124スパイダー
  • インフォテインメントシステムはロードスターと共通でまんまマツダ・コネクト。アバルト・124スパイダー
  • アルミ製ペダル。アクセルはオルガン式で、微妙な操作がしやすい。アバルト・124スパイダー
  • 助手席側のダッシュボードは結構な面積のアルカンターラ張り。グッとプレミアムな雰囲気に。アバルト・124スパイダー
  • 左右座席背もたれ間の小物入れ。アバルト・124スパイダー
  • コンソールボックスの蓋はサソリマーク入りアルカンターラ張り。アバルト・124スパイダー
  • トランクの形状、容積はロードスターに準ずるもの。アバルト・124スパイダー
  • 琵琶湖東岸の街、長浜の黒壁スクエアにて。渋い日本家屋と派手なイタ車のコントラストも乙なもの。アバルト・124スパイダー
  • ロードスターとの最大の違いは、このイタリア産エンジン。小排気量ながらターボ付きでホットな出力特性。アバルト・124スパイダー
  • 内装はロードスターとの差が少ないが、よく見ると…アバルト・124スパイダー
  • 黒壁スクエアの中心部にある洒落た洋館「黒壁ガラス館」前にて。アバルト・124スパイダー
  • アバルト・124スパイダー
  • アバルト・124スパイダー
  • 往年のラリー仕様車にならって、ソリッドな赤と日光の反射を抑え防眩効果のあるマットな黒のツートンに塗り分けられた「ヘリテージルック」。アバルト・124スパイダー
  • ベースになったマツダ・ロードスターは女性的なボディーラインだが、こちらは運動性能の高さをアピールするかのようにマッシブなデザイン。アバルト・124スパイダー
  • 真横からの眺めでもロードスターとはだいぶ印象が異なる。アバルト・124スパイダー
  • トランクリッドもつや消し黒で後ろ姿も精悍。アバルト・124スパイダー
  • 4本出しマフラーが迫力満点。3リッター6気筒くらい積んでいそうな風情。アバルト・124スパイダー
  • 前後輪ともに205/45R17とロードスターより一回り太いタイヤと大きなホイール。赤く塗られたブレーキキャリパーはブレンボ製。アバルト・124スパイダー
  • アバルト・124スパイダー
  • 琵琶湖周辺はあいにくの霧模様。湖越しの西岸の山並みを背景に…という目論見はあえなく頓挫。アバルト・124スパイダー


 後ろに回ると、ロードスターで右側2本出しだったマフラーは左右4本出しに。センターにはバックランプと組み合わされたリアフォグランプが据えられており、面構えに負けないスパルタンぶりだ。

 そして、何と言ってもつや消しの黒で塗装されたボンネットとトランクリッド(オプション)が織りなす赤黒のツートンカラー(白×黒のカラーリングも選択可能)が、往年のアバルト・124ラリー仕様を思わせ、乗り込む前から気分を盛り上げてくれる。

 まあ、とにかく派手である。ロードスターも道行く人をかなり振り返らせたと記憶しているが、体感でその倍くらいの人が振り返ったのではないかと思う。通行人、すれ違うクルマ、並走するクルマ、パーキングエリアの人々…老若男女問わず、多くの人の目を釘付けにし、阪神高速の料金所の係員さんにまで「これ、イタリアのクルマですか?」と声をかけられた。実は運転している間は自分では外観を見られないせいもあってあまり意識しないのだが、何か日本のクルマにはない特別なオーラを放っていると強く感じた。

 ちょいと硬いがすこぶるカッコイイシート

 内装については、実はあまり書くことがない。というのはデザインそのものはロードスターと全く同じなのである(ということで内装の基本的な解説はロードスターの記事をご参照いただきたい)。

 数少ない差異は主に素材の違いと色遣いにある。詳しくは画像を見ていただきたいのだが、シフトノブが角張ったオリジナルの意匠であるほかは、ハンドルに巻かれている革がロードスターと比べるとやや厚め(に感じた)でトップに赤いワンポイントが入っている/回転計が赤い/助手席側ダッシュボードとセンターコンソールボックスの蓋にスエード調の高級素材アルカンターラが使われている/レザーシートの表皮が水平に凹凸のつけられたスパルタンな意匠になっている…といった程度の違いしかない。

「あれ?走ってるのそこじゃない」ナビのGPSが…