【試乗インプレ】速い、快適、コスパも最高! スズキの新型スイフト「ハイブリッド RS」(後編) (4/5ページ)

  • 220キロまで刻まれた速度計。盤面にはレコード盤のようにスピンドル加工が施されている
  • インパネやコンソールはきれいにまとめられている
  • 220キロスケールのスピードメーター
  • 赤色で縁取った2眼メーター。中央のディスプレイでは様々な情報の表示が可能
  • ハンドル越しに見る2眼メーター。昆虫みたい?
  • パワーを落としたインテリア。円筒モチーフで統一感を持たせている
  • 本革巻のステアリングやセンターコンソールに光沢を抑えたシルバーオーナメントを施している
  • シンプルにデザインされたセンターコンソール。エアコンスイッチの下にはUSBポートを配置
  • 4.2インチのタッチパネル式ディスプレイ
  • 3つ並んだ円形のエアコンスイッチ
  • シフトレバーとセンターコンソールトレー。ドリンクホルダーやUSBポートも備える
  • ダッシュボードを水平に走る光沢を抑えたシルバーの装飾
  • グローブボックスを開けた状態
  • 円筒をモチーフにしたインテリア
  • ステアリング裏のシフトパドルとライティング操作レバー
  • リバース時に車両後方と俯瞰映像を同時に映し出す
  • フロントの居住空間
  • RSのスポーツシートは座り心地がかなりいい。サポート性も素晴らしかった
  • スポーツシートは肩周りのサポートもバッチリ
  • ルームミラーの背後には、単眼カメラとレーザーレーダーを配置している
  • 助手席側のAピラー周辺
  • 運転席から助手席側を見た状態
  • リヤウインドーの一部にドアハンドルを組み込んだため、Cピラー周辺の視界は正直悪い
  • 後席の開口部は上部を大きく切り取っている
  • 後席は座面がしっかりと大きい割に、レッグスペースも広く取ってある。背もたれは寝かせ気味
  • 後席のヘッドレストは大きめの作り
  • リヤシートは座面やヘッドレストが大きく、体全体をしっかりと支えてくれる
  • 後席からの眺め
  • エンジンのスタート/ストップボタンと安全装備の操作スイッチ
  • パワーウインドー等の操作スイッチ
  • フロントドア周り
  • シルバーステッチの入ったRS専用ファブリックシート表皮
  • シルバーステッチの入ったRS専用ファブリックシート表皮
  • リヤドアのドリンクホルダー
  • オートライトシステム付きのLEDヘッドランプ
  • 赤色のラインが走るRS専用グリル
  • 駐車時に車両を俯瞰するように映し出す全方位モニター。その時に前方の映像を担うフロントカメラはグリルに取り付けてある
  • RS専用フロントスポイラー
  • 目立たないようブラックアウト処理を施したAピラー。まるでルーフが浮いているようだ
  • リヤのドアハンドルはCピラーに溶け込ませるデザインで一体化させている
  • 外側に張り出したリヤコンビランプと「RS」のバッジ。その下には「HYBRID」の6文字が光る
  • 立体感のあるリヤコンビランプ
  • 切削加工とブラック塗装を施したRS専用16インチアルミホイール
  • リヤハッチを開ける
  • 荷室はタイヤハウスの内側への張り出しを抑えている
  • 小型のスーツケースなら2つ積むこともできる
  • 主動力源の1.2L直4エンジン
  • ルーフエンドスポイラーとルーフに取り付けたアンテナ。向こうに見えるのは虹の大橋
  • スイフトのリヤビュー。4層塗装の陰影感もきれい。
  • スイフトのリヤビュー。塗装の陰影感もきれい。奥にはバイクツーリング中に休憩する人たちの姿も
  • スイフト「ハイブリッド RS」はグリルにRS専用の赤いラインが入る
  • スイフト「ハイブリッド RS」
  • さらにコンパクトになった新型スイフト
  • スイフト「ハイブリッド RS」のリヤビュー。サイドへ張り出したワイドボディーがスポーティーさを演出する
  • スイフト「ハイブリッド RS」
  • ドアを開けた状態


 安全装備はなんでも検知?

 先進安全技術も充実している。単眼カメラとレーザーレーダーの2つのセンサーを組み合わせて前方を検知する「デュアルセンサーブレーキサポート」を採用することで、自動ブレーキやレーン逸脱警報、ハイビーム/ロービームの自動切り換えや先行車発進お知らせ機能の搭載を可能にしている。ちなみに単眼カメラは中長距離に強く歩行者の認識にも優れており、レーザーレーダーは近距離や夜間の検知を得意としている。これらはすべて「セーフティーパッケージ」に含まれている。残念ながらメーカーオプション設定となるが、10万円以下で装備可能。「ハイブリッド RS」にパッケージを追加しても180万円以下に抑えることができる。前編でチェックした走行性能や燃費性能を考えるとコスパは非常に高い。

 実は宮ヶ瀬湖に架かる虹の大橋の手前を単独走行中になぜか自動ブレーキが作動したのだが、もしかすると「幽霊も検知するのか?」と驚いてしまった(虹の大橋が気になる方は検索を)。まあ、個人的には小動物だったと信じたい。

 先代よりコンパクトでありながらも4人乗車時の居住性と運動性能を両立し、27.4キロ/リットルという燃費の良さも実現している。「RS」は専用チューニングを施してさらにスポーツ性能を磨いたのだから、開発陣の相当な苦労が窺い知れる。前編でも書いたが、やはりこのクルマの最大の魅力は、大幅な軽量化とHVシステムから享受するスポーティーでエコな走りではないだろうか。同じ価格帯にいろんな種類のコンパクトカーが競合しているが、クルマを操る楽しさを求めるのなら、スイフトをぜひ試乗してほしいと思う。個人的にはガソリンモデルの走りも気になる。スポーツ性能を最大限に特化させた4代目「スイフトスポーツ」の導入にも期待したいところだ。(産経ニュース/SankeiBiz共同取材)

【主なスペック】 スズキ・スイフト「ハイブリッドRS」