東京株 1万7000円台回復は不透明 原油安、ギリシャ政局が左右 (3/3ページ)

2015.1.7 06:06

 ただ、日経平均が1万6000円を割り込むことはないとみる関係者が圧倒的だ。日銀が追加の金融緩和に踏み切った昨年10月31日の終値が1万6413円だったため、これを下回ることはないというのが大きな理由だ。緩和前の水準まで下がるようであれば「年末の相場を否定することになる」(岡三証券の大場敬史シニアストラテジスト)。

 また「いくら官製相場と揶揄(やゆ)されようが、日銀は死にものぐるいでETF(上場投資信託)の買い入れを進めてくるのではないか」(カブドットコム証券の河合氏)と指摘する声も出ており、株価は今後、1万6500円の攻防を繰り広げるとの見方が出ている。

 ただ、日本企業の2014年度決算予想の前提となる為替レートは、1ドル=104~105円。現状の為替水準と比べて約10円以上の開きがある。このため大手企業の業績はリーマン・ショック前の07年度の水準を超えるとの見方もある。大和証券グループ本社の日比野隆司社長は「現状の株価水準は割安」と指摘する。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。