ロボットで安全に「おもてなし」 政府、東京五輪へ運用ルール整備 (1/4ページ)

2015.8.4 06:26

東京都内で開かれた「ペッパー」を動かすプログラムの講習会

東京都内で開かれた「ペッパー」を動かすプログラムの講習会【拡大】

 自ら判断して動く自律移動型のロボットをめぐり、政府が2018年度をめどに運用ルールを整備する。ソフトバンクが6月20日に一般向けに発売したヒト型ロボット「ペッパー」が想定以上の人気を集めるなど、消費者のロボットへの関心は高い。野放しともいえる状態を続ければ、本格的な普及とともに事故が発生する危険性も高まるからだ。20年開催の東京五輪・パラリンピックでは、世界標準となるような運用ルールの下で、ロボットによる訪日外国人の「おもてなし」を実現することで、「ロボット大国」をアピールしたい考えだ。

 ペッパー販売絶好調

 ペッパーは税別で19万8000円の本体価格以外にも、アプリケーション(応用ソフト)などの利用に必要な基本プランが月額1万4800円、修理費をカバーする保険パックが同9800円と、それなりの費用がかかる。それでも6月20日の初回分と7月31日の2回目分は各1000台がいずれも1分で完売し、販売は絶好調といっていい。

 想定を上回る引き合いの多さから、ソフトバンクの孫正義社長は「(量産体制を整え)少なくとも月産1000台を目指す」と家庭への浸透に意欲を見せる。ペッパーの登場で「一家に1台のロボット」という時代は遠い未来ではなく、近い将来に迫ってきたとの見方もある。

政府はペッパーの人気ぶりを手放しで喜んではいない

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。