追加経済対策 麻生氏「必要なら機動的に」 景気下支えへ柔軟対応 (1/2ページ)

2016.2.23 22:09

衆院予算委員会で民主党の中根康浩氏の質問に答える麻生太郎財務相=22日午後、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影)

衆院予算委員会で民主党の中根康浩氏の質問に答える麻生太郎財務相=22日午後、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影)【拡大】

 足元の国内景気を下支えするため、追加的な経済対策を検討すべきだとする声が与党内で高まってきた。海外経済の減速に対する懸念の強まりに加え、来年4月には消費税再増税も控える中、平成28年度補正予算案の編成で家計や企業を支援し、個人消費や設備投資など内需を押し上げる必要があるとみているからだ。

 麻生太郎財務相は23日の衆院財務金融委員会で、追加の経済対策について「必要だと判断すれば機動的に対応していく」と述べた。民主党の玉木雄一郎氏に対する答弁。麻生氏はまた、28年度に入ってすぐに経済対策を裏付ける補正予算案を編成する可能性を問われ「経済状況による」とし、柔軟に対応していく考えを示した。

 自民党内などでは、28年度予算案の成立後、速やかに、景気対策を検討すべきだとする意見が急浮上している。景気の先行きに不安が広がっているためだ。

 27年10~12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は個人消費の低迷が響き、2四半期ぶりのマイナス成長に陥った。先行きも中国や米国経済の減速リスクが懸念される。しかも、来年4月には消費税率10%への再増税も控える。消費税率8%への引き上げで、ただでさえ消費が低迷する中で再増税すれば景気の減速は避けられない。大和総研の試算によれば消費税率10%への引き上げで、29年度の実質GDPを0・6%押し下げるという。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。