北朝鮮の弾道ミサイル、打ち落とせるのか 日本を守る迎撃ミサイルの“命中率” (1/5ページ)

2016.3.6 17:08

海上自衛隊のイージス艦「きりしま」から発射されるSM-3ミサイル(海上自衛隊HPより
海上自衛隊のイージス艦「きりしま」から発射されるSM-3ミサイル(海上自衛隊HPより【拡大】

  • 米イージス艦「レイク・エリー」から発射されるSM-3ミサイル(米国防総省撮影、米ロッキード・マーチン社HPより)
  • 北朝鮮の弾道ミサイル攻撃に備え、防衛省に配備された地対空誘導弾パトリオット(PAC3)=1月29日午後、東京都新宿区の防衛省
  • 北朝鮮の弾道ミサイル攻撃に備え、防衛省に配備された地対空誘導弾パトリオット(PAC3)=1月29日午後、東京都新宿区の防衛省
  • 1台で3台のようにふるまうことが可能なPzH2000(ドイツ連邦軍HPより)
  • 自衛隊によるBMD(弾道ミサイル迎撃)の概念図(防衛白書より)

 北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルを北西部の東倉里(トンチャンリ)から発射したことで、日米の防衛体制に注目が集まっている。日米は弾道ミサイルを撃墜するため「SM-3」と「PAC-3」という2種類の迎撃ミサイルを保有している。かつて弾道弾迎撃の困難さは「けん銃の弾を、けん銃の弾で撃ち落とすようなもの」と例えられてきた。日本を守る両ミサイルの“命中率”はどれほどなのか。(岡田敏彦)

 迎撃は2段構え

 日本の弾道ミサイル防衛は2段構えだ。弾道ミサイルを宇宙で破壊するSM-3と、大気圏に再突入してきたところを迎え撃つPAC-3が迎撃を受け持つ。SM-3は海上自衛隊のイージス艦から発射し、PAC-3は地上から発射する。PAC-3は、SM-3が撃ち漏らした弾道ミサイルを大気圏内で迎撃する“最後の盾”といえる。

 SM-3の開発には日本も参加し、その発射実験は米ミサイル防衛局により2002年1月25日から開始。15年12月9日までに40回の発射実験を行った(類似のSM-6ミサイルなど含む)。うち迎撃に成功したのは33回で、成功率は82・5%だった。

 ただし、失敗のうち3回はターゲットとなる模擬弾道ミサイルが故障するなどの理由でSM-3は発射されず、迎撃の失敗というより実験準備段階での失敗だった。

最後の盾は「100%」

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。