「ペンが進まない」謙虚に戻らないと… 初歩的なことを忘れていた (3/3ページ)

2016.8.21 06:00

 ペンが進まない、というのは往々にして、どこに自分の立ち位置をおけばいいか分からなくなった時に生じる現象だ。ある風景が眼前にあっても、どこから眺めればいいのか分からない状態だ。

 単に気分がのるとかのらない、という話でもあるまい。

 いや、どのアングルから風景を眺めればよいか分かったから、気分がのるのではないか。そもそもさほど情緒的なことでもないはずだ。視界がひらけた時には、身体も動かせるものだ。

 だから逆の発想もでてくる。身体を動かしていれば、自然と視界がひらけるものだ、と。とするならば、どんな小さいところでもいいから、「ここなら見渡せる」という拠点を動きながら早々に見つけてしまうことだ。

 …とまあ、舌の根も乾かぬうちに、また分かった風なことを書いている。

 動きようがないドツボに入ってしまうから、動けない! という地点まで謙虚に戻らないと、エラそうな言葉ばかりが舞うことになる。

(安西洋之)

【プロフィル】安西洋之(あんざい ひろゆき)

安西洋之(あんざい ひろゆき)上智大学文学部仏文科卒業。日本の自動車メーカーに勤務後、独立。ミラノ在住。ビジネスプランナーとしてデザインから文化論まで全方位で活動。現在、ローカリゼーションマップのビジネス化を図っている。著書に『世界の伸びる中小・ベンチャー企業は何を考えているのか?』『ヨーロッパの目 日本の目 文化のリアリティを読み解く』 共著に『「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか? 世界で売れる商品の異文化対応力』。ローカリゼーションマップのサイト(β版)フェイスブックのページ ブログ「さまざまなデザイン」 Twitterは@anzaih

ローカリゼーションマップとは?
異文化市場を短期間で理解するためのアプローチ。ビジネス企画を前進させるための異文化の分かり方だが、異文化の対象は海外市場に限らず国内市場も含まれる。

  

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。