中国の無法ぶりにアフリカ諸国うんざり 象牙密輸、マグロ密漁、スパイ活動も (4/8ページ)

2016.9.17 17:12

ケニアのケニヤッタ大統領(右)と共同記者発表する安倍首相=8月26日、ナイロビ(代表撮影・共同)
ケニアのケニヤッタ大統領(右)と共同記者発表する安倍首相=8月26日、ナイロビ(代表撮影・共同)【拡大】

  • タンザニアの国立公園で撮影されたアフリカゾウ(AP=共同)
  • ケニアのケニヤッタ大統領(右)と記者会見する安倍首相=8月28日、ナイロビ(共同)
  • 首脳会談前、ケニアのケニヤッタ大統領(右)と懇談する安倍首相=8月28日、ナイロビ(代表撮影・共同)
  • ケニアのケニヤッタ大統領(右端)、安倍晋三首相(左から2人目)が見守る中、署名を終えた岸田文雄外相(左端)=8月28日、ナイロビ(共同)
  • ケニアのケニヤッタ大統領(右)と共同記者発表する安倍晋三首相=8月26日、ナイロビ(代表撮影・共同)

 《中国海軍艦が2013年12月、ダルエスサラームに寄港時、象牙取引が活発に行われ、取引業者の一人は軍艦乗組員に570万円で売った。中国海軍士官2人に売却する81本(300キロ超)の象牙をトラックに積載した中国人男性が、港に入ったところで逮捕された》

 博訊も《海軍艦の利用は事実》と断じている。 

 報告書はまた、2009年2月の胡錦濤・前国家主席(73)の公式訪問でも同じような手口で、違法取引→密輸が行われたほか、中国大使館の外交官の関与証言も記した。

 報告書によると、世界遺産に登録されるタンザニアのセルース猟獣保護区では、象が4年間で7割近くも減少し、2013年だけでタンザニア国内の象は1万頭も殺された。違法象牙の7割が中国向けとも分析。中国がアフリカ象の「大量殺りく国」だとの証拠を、改めて突き付けた。

 中国では、象牙を加工・彫刻した指輪や置物などの装飾品は富裕層のステータスシンボルで人気があり、薬の原料としても使われる。富裕層の増加と共に需要も激増し、中国内の象牙価格は3倍以上に急騰した。習政権は、党・政府高官の「腐敗撲滅」を徹底してきたが、習氏率いる訪問団の象牙密輸で、「腐敗撲滅」が政治的陰謀だと自白してしまった。

《象牙価格は北京で13・5倍に達した》という

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。