第2次安倍政権4年 デフレ脱却は道半ば、個人消費拡大ならず 切り札は賃上げだが… (1/2ページ)

2016.12.27 06:22

アベノミクス4年で経済指標はこうなった
アベノミクス4年で経済指標はこうなった【拡大】

 第2次安倍晋三政権が発足し26日で4年が経過した。金融緩和などを柱とする経済政策「アベノミクス」が奏功し金融市場や雇用は改善。ただ、物価は上がらず、デフレ脱却は今も途上にある。トランプ米次期大統領の登場などで海外経済の不確実性も強まる中、デフレの「根本原因」である消費意欲の低迷を解消するため、企業は着実な賃上げを進める必要がある。

 「日本経済にも明るい兆しがみられるがアベノミクスはまだ道半ばだ。産業界には来年(の春闘)の賃上げに向け、積極的な対応を求めたい」

 安倍首相は26日出席した経団連の会合でこうあいさつした。首相は11月の「働き方改革実現会議」でも賃上げを要請。政府が民間の労使交渉に関わる「官製春闘」は4年連続となる。

 政権発足後の4年で改善が目立つのは金融市場と雇用だ。足元の日経平均株価は、発足直後より約9000円高の1万9000円台。円相場は、30円以上円安の1ドル=117円台で推移する。企業は輸出関連を中心に収益が改善。雇用情勢も上向き、10月の有効求人倍率は25年2カ月ぶりの高水準を記録した。

円安株高を牽引したのは日銀の大規模な金融緩和だ

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。