【専欄】業界変える「配車アプリ」 拓殖大学名誉教授・藤村幸義 (1/2ページ)

2017.1.24 05:00

 北京の中心街でタクシーを拾おうとしたが、なかなかつかまらない。空車が来てもみな、通り過ぎて行ってしまう。10台ほどやり過ごした後に、ようやくつかまえることが出来た。北京のタクシーは以前から台数の少なさが問題になってはいたが、空車が来ても止まらないということはあまりなかった。

 その原因は「配車アプリ」の普及である。5、6年前から登場し始めたが、参入する会社が相次ぎ、あっという間に市場に浸透してしまった。市民にとっては、予約を入れさえすれば、間違いなく来てくれるので、街中でつかまらずにイライラすることがなくなる。空車が来ても止まらないのは、それらの多くが予約客のところに向かう車であるからだった。

 ところが既存のタクシー会社は、客を奪われてしまう。やむなく「配車アプリ」に参入するタクシー会社も出てくる。運転手も仲間から「配車アプリの方が儲(もう)かるぞ」と誘われて、「配車アプリ」の会社に移籍する者が続出する。こうしてタクシー業界の地図は大きく塗り替わっていった。

 もっとも「配車アプリ」といっても、中には営業許可を受けず、自家用車を使ってタクシー営業している車も少なくない。

 実際に法外な料金を請求されたりするなどのトラブルも頻発した。既存業界からは「配車アプリ」は安全上の問題があると、厳しく指摘される。

産経デジタルサービス

IGN JAPAN

世界最大級のビデオゲームメディア「IGN」の日本版がついに登場!もっとゲームを楽しめる情報をお届けします。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

「ソナエ 安心のお墓探し」では、厳選されたお墓情報を紹介! 相続、葬儀、介護などのニュースもお届けします。