【経済インサイド】ATMを銀行業界で共同管理? 「脱自前主義」加速も、足並みに乱れ (3/3ページ)

平成30年9月中間連結決算を発表する三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長=13日、東京都中央区(林修太郎撮影)
平成30年9月中間連結決算を発表する三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長=13日、東京都中央区(林修太郎撮影)【拡大】

 みずほも将来的には共通化に参加するとみられていただけに、つれない対応に「システム移行で忙しいという話だったから、そりゃ大変ですねと言っていたのに…」(大手銀幹部)と不満の声が上がっている。

 これまで大手銀のATM削減の動きをビジネスチャンスとみなしていたセブン銀行やローソン銀行などコンビニ系銀行にも逆風だ。相互に手数料を無料にする動きが拡大すれば利用者が大手銀のATMに流れる恐れがあるほか、一定条件でコンビニATMの引き出し手数料を無料にするといった大手銀の優遇策も見直される恐れがある。

 利用者にとっては便利なATM共通化。ただ、業界内の足並みをいかにそろえていくかが今後の課題となりそうだ。(田辺裕晶)