SankeiBiz for mobile

【2018春闘】東電一時金9万円、関電は賃金カット終了へ

記事詳細

【2018春闘】東電一時金9万円、関電は賃金カット終了へ

更新

 東京電力ホールディングスは15日、2018年春闘で、社員全てに一時金として一律9万円を6月に支給することで労働組合と妥結した。昨年に続き、全社で注力している業務改善の効果を社員に還元する。

<< 下に続く >>

 9万円支給は、平均年収の約1.5%増に相当する。労組側は福島第1原発事故前の水準から5%引き下げている年収を、2%減まで回復することを要求していた。

 会社側は年収水準の回復を見送る一方、時間外労働の削減などで浮いた人件費を原資に一時金を支給する方針を示した。昨年も一時金として一律6万円を支給していた。

 東電は11年の福島第1原発事故後に社員の年収を20%引き下げた。その後、段階的に削減幅を縮小し、5%減の水準まで戻っている。

 一方、関西電力は同日、13年4月から続く月例賃金の減額に関し、大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働後に実施する電気料金の値下げが実現すれば、終了することで労組と合意した。ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善は見送った。

 賃金減額は当初、約5%で始まり、高浜原発3、4号機(福井県)の再稼働などを受けて段階的に縮小。現在のカット幅は約1.25%となっている。労組側は賃金カット終了とともに、9年ぶりにベアを要求していた。賞与は組合員平均で月給の4カ月分となる年間162万8000円を支給する。

 これに対し、中部電力は同日、ベアに相当する賃金改善として、月額1000円を実施することで労組と妥結したと発表した。ベアは07年以来、11年ぶり。組合は月額3000円を要求していた。人手不足が見込まれることから若手を中心に賃金を引き上げる。

ランキング

Facebook Messanger登録

あなたに合わせたニュースを毎日お届け

Facebook Messangerを登録した時のイメージ画像です