SankeiBiz for mobile

「脱プラ」に待った 石化協の森川会長「食品廃棄が減少」「自動車燃費も向上」 プラスチックの特長強調

記事詳細

「脱プラ」に待った 石化協の森川会長「食品廃棄が減少」「自動車燃費も向上」 プラスチックの特長強調

更新

 プラスチックによる海洋汚染が深刻化するなか、石油化学工業協会の森川宏平会長(昭和電工社長)は20日の定例会見で「プラスチックが普及した背景も含めて事実をしっかりと見極めてほしい」と述べた。プラスチックにも環境保全に役立っている面があるとの考えだ。

<< 下に続く >>

 森川氏は食品の包装にプラスチック製品が使われたことにより「(鮮度が維持され)食品廃棄が減った」と強調。また、工業製品の部品が金属などからプラスチックに置き換わったことで「自動車の軽量化が実現して燃費向上に繋がった」と指摘した。

 こうした背景を踏まえずに、プラスチックを“悪玉”にすることに森川氏は不快感を示し、「プラス面はどう考えるのか」と述べた。

 一方、石化協は今月7日、日本化学工業協会などと「海洋プラスチック問題対応協議会」の設立を決めた。プラスチックごみの削減や情報発信などに業界を挙げて取り組む考え。

ランキング

Facebook Messanger登録

あなたに合わせたニュースを毎日お届け

Facebook Messangerを登録した時のイメージ画像です