高論卓説

ドローン宅配便と空飛ぶクルマ

22年に法改正、実用化へ膨らむ期待

 新型コロナウイルスの影響でリモートワークなどの新しい働き方が広まる中で、世界中でドローンへの期待はさらに膨らんでいる。米アマゾン・コムは8月末、米連邦航空局(FAA)に申請していた商用配送サービス「プライムエア」の商用利用が許可され、「Part135の航空運送業者認証」を取得した。

 これでアマゾンはドローンを使って自宅の玄関前まで荷物を運ぶ「ドローン宅配便」を試験プログラム下で開始することができるようになる。既に米グーグルの持ち株会社であるアルファベット傘下のウイング・アビエーションやアメリカ郵便公社(UPS)傘下のフライト・ホワードがFAAから航空運送業者認証を受けており、アマゾンはこれらに続く3番目の企業となる。

 ただ2013年から商用ドローンによる配達サービスの実用化に取り組み、英国では30分以内に荷物を配送するパイロットプログラムを実施、19年6月には米国でドローンの試験を行うための許可をFAAから取得していた。アマゾンが航空運送業者認証を取得し本格参入することでドローンによる物流の動きが世界中で加速することは言うまでもない。

 さらにモノだけではなく“ヒト”の移動にもドローンが深くかかわるようになった。米ウーバー・テクノロジーズは23年の実用化を目指して「空飛ぶタクシー」網構想を進めている。

 「空飛ぶクルマ」の開発は日本でも急ピッチで進んでいる。今年1月にはウーバーと提携関係にある米スタートアップ、ジョビー・アビエーションとトヨタ自動車が提携。脱自動車製造の道を歩み始めた。スバルも空飛ぶクルマに注目し、米国で電機飛行機の開発を進めているバイ・エアロスペースに出資している。大手企業だけではない。スカイリンクテクノロジーズ(神戸市)が日本最大のドローン展示会「ジャパン・ドローン2020」に「パーソナル・プレーン・開発・プロジェクト(P.P.K.R)」の模型を展示した。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング