デキる男は住まいから

ご家庭の災害対策できていますか? お父さん主導で今すぐ万全の備えを

香村薫
香村薫

 8月30日から9月5日まで防災週間だったということもあり、避難訓練を行った人も多いのではないでしょうか。また、連日のように日本各地で災害が発生しています。これを機に、家の中をしっかりと見直してみませんか? 今回は防災士としても活動している私が、家の中でお父さんに取り組んでもらいたい災害に備えた対策をお伝え致します。

 冷蔵庫の転倒防止対策

 災害に備えた食品の備蓄は「最低3日間分」と言われていましたが、最近では1週間を想定して備蓄することが推奨されています。

 我が家では、家族5人(夫婦+子供3人)の1週間分の食事量と備蓄内容を知るために、実際に電気とガスを1週間止めて過ごしてみるという被災体験を行いました。

 その結果、電気が止まっても冷蔵庫の冷凍エリアは3日間冷たさを保っているということがわかりました(冬なら4日間、夏なら3日間が目安)。つまり、最初の3日間は冷蔵庫にある食品で食いつなぐことができるのです。

 ただし、これは「冷蔵庫が倒れていない」状態であることが大前提。中身が入った大型の冷蔵庫は100kg近くあり、前向きに倒れると起こすことが困難です。扉が開けられないどころか、そもそも冷蔵庫の下敷きになってしまう危険性もありますよね。

 今すぐにでも冷蔵庫の転倒防止対策を実施することをオススメします。

 また、冷蔵庫の食材を調理するのに「カセットコンロ」が必須になります。

 コンロに使うカセットガスは3本セットで販売されていることが多いのですが、我が家の被災体験では1週間で6本使いました。特に寒い時期は温かい食べ物が心を落ち着かせてくれます。ガスが無くなってくると不安が募るので、多めに準備しておくと安心ですね。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング