試乗スケッチ

ジャガー初のEV「I-PACE」は“ガソリン派”も納得する仕上がり

木下隆之
木下隆之

 3月に欧州カーオブザイヤーに輝いた「ジャガー I-PACE」は、ジャガー初のEVモデルであることで注目を浴びている。

 これまではどちらかといえば、伝統的を重んじるスタイルが個性の源だった。V型12気筒を長く作り続けていたし、内燃機関を徹底的に鍛え上げ、爆発的なパワーを誇るSVOシリーズで世間をアッと言わせてきた。そんなジャガーが、ハイブリッドでお茶を濁すのではなく、BEVと呼ばれる本格的なEVモデルをデビューさせたのだから、世間が腰を抜かしかけたのも道理なのだ。

 しかも、SUVである。全長4695mm、全幅1895mm、全高1565mmであり、特徴的なのはホイールベースが2995mmと、前輪と後輪の間隔は全長5メートル級のビッグセダン並の長さにしたことだ。その前後の長いフロア下に、90kWhの大容量リチウムバッテリーを敷きつめている。90kWhもあるから、フル充電状態での最長航続距離は、WLTC世界規格モードで438kmというから、常識的な範囲でのロングドライブを余裕でこなす。電欠を心配せずに長旅が可能だ。

 それでいて、パワーも十分、いや十分すぎる。前後に2機のモーターを搭載。合計出力は400psに達する。ヘビー級のバッテリーを搭載するため車重は2.2トンに達するものの、パワー不足を感じることがないばかりか、不用意なアクセルオンでは頭がクラクラっとするほどのダッシュを見舞う。

 しかも関心するのは、車高がけして低くはないSUVだというのに、フットワークが洗練されていることだ。高性能セダンを伴ってワインディングドライブに向かっても、足を引っ張ることはないし、いやむしろ、先頭を駆け回りそうである。その気になれば、サーキット走行もいとわない。

 EVのメリットのひとつ:重量配分

 前後重量配分は50:50。最大の重量物であるバッテリーを自由に搭載可能なメリットにより、理想的なウエイトバランスを実現しているのである。EVのメリットのひとつは、比較的自由な位置にバッテリーを搭載できるから、重量配分が自在なことである。しかも、燃料が変化しないから、つまり、ガソリン車のように重量配分が変化しないのだ。常にベストな状態でいられるのである。

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング