節約家計簿

返還不要「高等学校等就学支援金」、令和2年4月から大きく改正

 高校入試も終わりがみえ、中学3年生は進路が決まってくる時期です。これからは入学の手続きや入学金の準備を親がしなくてはなりません。高校進学にはいくらかかるのでしょうか。

 東京都の場合、都立高(全日制)では受験料が2200円、入学金が5650円、年間授業料が11万8800円(月額9900円)かかります。一方、 「令和2年度都内私立高等学校(全日制)の学費の状況」によると、私立高の平均は受験料が2万2775円、入学金が25万1637円、年間授業料が46万6708円となっています。私立のほうがお金がかかるので、親は経済的なことを考えると、公立に進学してほしいと思ってしまいます。

 しかし、高校にかかるお金を支援してくれる制度があります。それは、「高等学校等就学支援金」で、モデル世帯(両親・高校生・中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合)で年収約910万円未満の世帯は、年額11万8800円の就学支援金が受けられます。これは、公立でも私立でも受けられる支援金です。さらに私立に通う場合は上乗せがあるのですが、この部分が令和2年4月から大きく改正されます。これまで年収によって段階的に設定されていた支給上限額が、年収約590万円未満のモデル世帯は、一律39万6000円まで引き上げられることになり、私立高校の授業料をカバーできる水準となりました。この支援金は返還不要なので、受給資格がある方は、見逃さずに手続きをしてください。

 申し込みは入学後に学校を通じて書類を提出します。支援金の判定基準には市町村民税の課税標準額などを使っていてわかりにくく、家族の人数や年齢、働いている人の人数などでも変わるので、モデル世帯の年収以上でも支援金を受けられる場合があります。「うちはダメかも?」と思っても、あきらめずに書類だけは提出することをおすすめします。(マネーライター 生島典子)

Recommend

Biz Plus

Ranking

アクセスランキング