働き方

国家公務員の給与増 6年連続勧告 人事院 行政職で年間平均680万円に

 人事院は7日、2019年度の国家公務員給与が民間を下回っているとして、国会と内閣に6年連続で引き上げを勧告した。月給は平均387円(0.09%)の増額。ボーナスに当たる期末・勤勉手当は、夏と冬の合計で月給の4.45カ月分から4.50カ月分とする。中央省庁のパワハラ対策強化を検討するとの報告書も提出した。

 勧告は地方公務員の給与水準決定でも考慮される。今回は民間の賃上げの動きが弱まっており、月給、ボーナスとも小幅なプラスとなった。

 政府は関係閣僚会議で対応を協議する。勧告通り改定すれば、今年4月にさかのぼった増額分が追加支給され、年間平均給与は行政職で2万7000円多い680万円となる。

 月給の引き上げは、民間との格差が大きい若年層を対象とする。行政職では初任給を学歴に応じて1500~2000円増やすほか、30代前半までを手厚くする。

 報告書は、国家公務員の志望者が減少する中、職場環境を整える重要性を強調。企業にパワハラ防止を義務付けるハラスメント規制法が5月に成立したのを踏まえ、新たなパワハラ対策を講じるとした。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus