5時から作家塾

ワークライフバランス世界一位の素?! オランダ語の「気が楽になる」言い回し (1/2ページ)

 オランダ語は「ことわざ天国」

 新型コロナウイルスのおかげでなんとも気ぜわしい年度初めだったが、皆さんはどのように新年度のスタートを切っただろうか?

 突然だが、私が現在住んでいるオランダという国には、実に色々なことわざや慣用句がある。

 国としての歴史が古く、言語も長く使われているせいか(ちなみに、オランダ国歌は世界最古の国歌である。でも世界最古の国歌の「歌詞」は日本の君が代)、はたまたクリエイティブで歯に衣着せぬ国民性の賜物か。そしてその中には、彼らの実直でお気楽で身も蓋もない国民性が如実に表れているものが多くある。「ワークライフバランス1位(OECD・2019)」の国はこんな価値観の上に成り立っているのか、と感心したり呆れたりすることしきりだ。

 今日はそんなオランダの慣用句や言い回しの中から、これからの新年度生活を楽しく乗り切るために、「日常の中で多用したらちょっと気が楽になりそう」なものをいくつか紹介したい。

 (※お上品でない表現が多く登場します。お食事中の方は食べ終えてからお読みください。)

 「普通にしていなさい、じゅうぶんヘンだから」

 まずオランダ人の人生の大前提。

 「Doe maar gewoon, dan doe je al gek genoeg」。

 筆者の一番のお気に入りのことわざである。訳は「普通にしていなさい、それでもじゅうぶんヘンだから」といったところ。

 実直を旨とするオランダ人は、「特別な存在になどならなくていい、ありのままが一番」と割り切っているのだが、そうして自然体で生きてきた結果、逆にどこか一癖ある個性的な人になった、という感じの人が多い。しかもなぜか「自分はこれでOK!」と、自分のありようを受け入れている。このことわざが人生の基本ならば、アイデンティティ形成も日々の仕事もさぞかしラクだろうと思う。和と協調を尊びつつオリジナリティを求められて苦しい時に思い出したい。

 「快適に一人」

 「lekker(レッカー)」はオランダ語で「おいしい」を意味する言葉だが、そこから派生して「気持ちの良い、快適な」という意味の形容詞や副詞にもなる。

 個人主義で自分の居心地や欲求を大事にするオランダ人は、世間体や強迫観念で誰かとつるむことをあまりしない。一人でリラックスしたい時や、利便性のために身軽に単独行動をしたい時、オランダ人は驚くほどシンプルに、「ちょっと一人になりたいから」と周囲から離れる。「友達のいない奴」「協調性がない」と思われるのでは…なんて考えない。「誰だってそういう時あるでしょ?」なのだ。こういう「快適に一人でいる」状態を「lekker alleen(レッカー・アレイン)」という。

 ・同僚とのランチについて行きそびれて一人飯になってしまった!

 ・親戚のおばちゃんが「まだ結婚しないの?」ときいてきた!

 ・些細な理由で孤立してしまった!

 こんな時はぜひ、「レッカー・アレインで好きなもの食べるか」「レッカー・アレインなんだ!」「レッカー・アレインと言えなくもない」などと活用してほしい。

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus