働き方ラボ

あなたが今やるべき副業 コロナ後の社会に向け“助走”を (1/2ページ)

常見陽平
常見陽平

 「副業」に注目が集まっている。もともと、ここ数年「働き方改革」の流れから、国も企業も副業(複業)・兼業を広げようとしてきた。ネット上での案件獲得も容易となり、働き方を選びやすい環境も整ってきている。

 その流れを、新型コロナウイルスショックがさらに加速させた。収入減を補うために副業せざるを得ない人もいる。リモートワークが普及したことにより、自由な時間が増えたことも要因だ。社会、会社、自分の将来に不安を感じて始める人もいることだろう。

 私自身、副業歴は16年になる。会社員時代から副業に取り組んでいた。現在も大学の専任教員をしながら、執筆、メディア出演、講演、コンサルティングなどの仕事に取り組んでいる。

 現在の企業や個人の取り組み、現状の問題など副業に関する論点は多々あるが、本稿では、「新型コロナウイルスショックの今、あなたがやるべき副業は何か?」という点に絞って論じることにする。あなたが今、副業を始めるべき理由、やっていいこと、悪いことについて説明する。

 「今の収入」が必要な人の副業

 いうまでもないことだが、前提として副業については、目的も手段も様々である。収入をどこまで重視するか、本業とどれくらい関係するのか、自分の力や経験が活きるのか、まったく新しいチャレンジなのか、社員やフリーランスなどどの立場で関わるのか、などである。

 メディアで報じられる通り、大企業においてもボーナスのカットを始め、劇的な収入減となっている。住宅ローンの返済や教育費の捻出など、やむを得ない事情を抱えている人もいることだろう。こうした人々は収入のために、いますぐ自分でできることで稼ぐ必要がある。

 企業の副業に関する「下心」も「進化」していると考える。金融機関や航空会社なども副業を推進する方針を打ち出した。一見すると「おかたい会社がよく変わったな」という話に聞こえるが、職種によっては労働市場から柔軟に採用することが困難であるため、副業をして生活を維持してもらいつつ、つなぎとめようとするしたたかさを感じる。

 もちろん、生きていくためにはお金が必要だ。切羽詰まって副業をする人を、私はまったく否定しない。新型コロナウイルスショックは自己責任論ではすまされない。苦しい環境にある方に、私は激しく同情する。

 一方、もし、いまお金と時間に余裕があるならば、立ち止まって考えたい。いま、するべき副業とは何か。本当に自分のためになるのか。自分、さらには社会の未来につながるものにするべきではないか?

Recommend

Ranking

アクセスランキング

Biz Plus