手染めによるマーブル模様のイタリアンカーフが魅力を放つ財布

    「ミュージアムカーフ」をご存知でしょうか。職人が手染めの工程を何度も繰り返すことで生み出される独特のマーブル模様が特長のレザーです。世界に冠たる高級ブランドの革靴にも採用されているイタリアの老舗タナリー「イルチア」社のミュージアムカーフを使った財布を紹介します。<産経ネットショップ>

    独特のマーブル模様と光沢が魅力のミュージアムカーフを使用 ミュージアムカーフの特長
    独特のマーブル模様と光沢が魅力のミュージアムカーフを使用 ミュージアムカーフの特長

    ミュージアムカーフの魅力はマーブル模様以外にもたくさんあります。革の風合いが直接出るため、きめ細かい高級レザーにしか使用されない染色方法「ピュアアニリン」仕上げなので、一目でわかるツヤ感と自然な仕上がりを実現しています。

    取り扱い商品は3種類。良質の普段着やアクセサリーを提供する「グレンフィールド」が企画、輸入しました。

    「ミュージアムカーフ二つ折り財布」(1万1000円)は中の小銭を一覧できるボックス型小銭入れや、多種多様のカードスロットを備えており、使い勝手が抜群です。

    「ミュージアムカーフ長財布」(1万3200円)は大小さまざまなポケットを備えており、カードの管理がしやすいのが特長です。

    「ミュージアムカーフ三つ折り財布」(9350円)は胸ポケットにも収まるコンパクトサイズにもかかわらず、8つもカードポケットが付き、収納力も十分です。

    いずれも貴重なレザーを使用していますが、お求めやすい価格で贈り物としても人気です。価格はすべて税込み、送料無料。価格や仕様などに情報はすべて掲載時のものです。


    Recommend

    Biz Plus

    Recommend

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)