「吉田茂の欅」16日初公開 盆栽の聖地・さいたま

    盆栽の愛好家だった吉田茂元首相(1878~1967年)が愛でた通称「吉田茂の欅(けやき)」が16日、さいたま市北区の「大宮盆栽美術館」で初公開される。もともと埼玉県越谷市の農家にあった庭木で、大宮盆栽村(さいたま市)の名園「九霞園」を訪れて気に入ったという。昭和の宰相の名品が「盆栽の聖地」でよみがえる。

    16日に初公開される「吉田茂の欅」(大宮盆栽美術館提供)
    16日に初公開される「吉田茂の欅」(大宮盆栽美術館提供)

    「戦争で負けて外交に勝った歴史もある」。戦後日本の復興に尽力した吉田は無類の趣味人で知られた。葉巻や落語、外車、スコッチウイスキー…。後半生は盆栽を愛し、昭和40年に発足の「日本盆栽協会」初代会長に就任した。

    公開されるケヤキは推定樹齢160年。高さ約120センチ。同39年の東京五輪期間中、「オリンピック記念盆栽水石展」に出品された。吉田の没後にケヤキを受け継いだ福永健司・元衆院議長の子息から寄贈された同美術館で、東京五輪開幕に合わせて丹念に手入れされてきたという。

    「ワンマン宰相」の異名をとり、庶民派のイメージとほど遠い吉田がなぜ、この1鉢に魅了されたのか。同美術館の田口文哉学芸員は「堂々たる体躯(たいく)と、それとは対照的に繊細に仕立てられた梢の二面性が、まるで自身の姿のように映ったのではないか」と推測する。田口学芸員によると、盆栽の世界では「東京五輪を象徴する作品」とされ、2つの五輪をつなぐ「リビングアート」(生きた芸術)といえそうだ。(日出間和貴)

    「吉田茂の欅」は16日から当面の間、美術館の盆栽庭園で展示される。木曜休館(22日は開館)。


    Recommend

    Biz Plus

    Recommend

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)

    求人情報サイト Biz x Job(ビズジョブ)