熱戦が続く東京五輪。長時間、テレビの前に座っていると、背中がこわばってガチガチに…。観戦しながらくねくね、背骨を大きく動かして、ストレッチをしてみましょう。
ゆっくり呼吸を繰り返しながら背骨を柔軟に動かすと、姿勢と肩凝りの改善や背中のこわばりの予防になります。可能なら手首を体のほうに返して行ってみましょう。スマートフォン操作による疲れもすっきりとれますよ。
(LAVAトップインストラクター2021 大城若菜)
【手順】
(1)正座で座り、膝の前あたりに両手をつく。
(2)手のひらで床を軽く押し、鼻から息を吸いながら背中を反らせる。
(3)鼻から息を吐きながら背中を丸める。
※お尻のほうから背骨を順に動かすイメージで、(2)と(3)を繰り返す。